2010年09月
残暑
category - 携帯から
2010/
09/
01

残暑が猛暑ですね~
海に行きたくてウズいてきました。
けど今週末は免許の更新に行っておかなくちゃ!
今回の更新で初めてゴールドになる♪
次回は5年後、気が楽だわ~('-^*)/
62歳の優コリン(*^^)
category - 日記
2010/
09/
01
今日から9月ですね。
優コリン8歳と3ヶ月になり、人に例えると62歳だそうです。
顔はすっかりツートンカラーの色白さんになっちまいました。
でも鼻はまだ黒いです(*^^)
優コリンの老いを感じると、つぃつぃ姉のリーサが生きていたら、どんな顔になってたんかな~って。。。
想像してしまいます。
優コリンも遊び相手がいて楽しかっただろうな~って。。。
リーサが唯一遠慮なく思いっきり遊べる相手だったから。
~★~3年前にワープ~★~





可愛かったな~・・・リーサ。。。
たった3年前なのに、当時いたワンコはみんないなくなっちまった。
懐かしむのが寂しいナ。。。(T_T)
9月に入りこのブログを始めて5年になりました。
たまには当時のブログを読み返すのも面白いもんですよね。
あぁ、、、ゆっくり見たい、、、時間が欲しい、、、
夏休み中に見ればよかった^_^;
5年前ブログスタート
一応リンクをペッタンしとこっと(^_-)-☆
キツイわ~
category - 携帯から
2010/
09/
04



股関節の調子がよくならない優良母っす(|||_|||)
痛みのない生活がしてみたい…
何をするにも何もしなくてもキツイわ~(〒_〒)
欠陥だらけのやれやれな体質、トホホ。。。
10回目の訓練所 幸
category - 携帯から
2010/
09/
06土曜日に下書きに入れてた記事です

時間をとられる免許の更新、早めに行けてスッキリ。
ゴールド免許を初めて手に入れて特した気分に♪
次は5年後、、、その時って優は生きとるんかな~って想像してしまった。
いやーね~!悲しくなっちゃうじゃんね。

競技会前に一通り見てもらいたくて、幸たん土曜日に10回目の訓練所へ行って来ました。
遊ぶのに忙しかった夏休み、約2ヵ月ぶりの訓練でした。
幸たんの訓練を初めたのが、確か去年の9月か10月だった気がする…、、、
わわわゎ~もぅ1年になる!?早ヒ~~~(>_<)
そうか~もうすぐ1歳半になるんだもんね~…
チケットを買ってなくて良かった。
11回分(内1回分はサービス)で31500円なんだけど有効期間は1年。
だからチケット買ってたら使いきれなかった事になるわ。
んっ… まてよ…
チケットじゃなくても1回3150円だから、今日で10回目という事は同じ金額じゃん。
遠いのに1年で10回通えたんだね!頑張ったな~って満足満足(^-^)
さて2年目は何回通えるかな~…?
目標に向かってひとつひとつ達成できるといいな♪
久々に幸たんを見た先生の最初の一言、なんか顔が大人になったな~…でした。
そぉ~?母さんから見たらまだまだお子ちゃまに見えるんだけど。
でもなんか嬉しかったな(^ε^)
めったに見ない人の方が分かりやすいよね。
で待つこと20分…
先生がニコニコやって来て、今日は何する?と聞かれたので
幸の競技会を申し込んだので通しで見て下さいと。
んで、、、
CDⅢSも申し込んじゃいましたって言うと、エェェェー--!!って凄い驚かれて、、、
その先生の大げさなリアクションに驚いた優良母でした。
去年優コリンの時にもあったな~…そのリアクション。
次々申し込む私にホント勇気あるよね~って関心されたっけ、、、
遠くまで行くんだもん、どうせならワンチャンスよりツーチャンス!って欲が出ちゃった。
なんか勿体無い気がして。。。待ち時間もヒマだし。
前回のデビューはワンチャンスで悔しい思いをしたからだろうな~…。
なので今日はCDⅢsの規定10科目と、できそうな自由科目をいくつか見てもらいました。
今回はこれだけで終了~。
ん~…先生~1回くらい幸のリードを持って欲しかったよぅ(;_;)
残念ながらお手本の動かし方は学べませんでした(悲)
原材料がかからない仕事に魅力を感じずにはいられませんでした。
だってパンで3150円分の純利益を得ようと思ったら、
例えば100円のパンなら200個作らなきゃだもん。
粉から練って時間にすると4時間くらいかかる。
だから自分の体ひとつで稼げる方に魅力を感じ素晴らしいな~って。
今日なんて何分で終わったかしらん(笑)
ま、でも生き物相手だし飼い主さんもいろんな方がいて相手するのも大変な職業だろうな~って、苦労もよーくよーく分かるから、おいしいばかりの職業ではないよね。
私みたいな飼い主は楽だろうな。
さっさと自分でやることを決めてて、教えてもらい事も毎回明確に伝えるし、
だから私にも幸にも気兼ねがないのが分かる。
特に他の飼い主さんと時間が重なってる時は、楽な飼い主の方がほったらかし気味になるから。
私なら勝手にやるからって思われてる(;_;)
次回は重ならない時間を聞いて、先生を独占しちゃおっと(=^▽^=)
あれっなんか話がそれちゃった、、、
前回デビューの際にCDⅡの選択科目で○据座○障害物(片道)○休止をやったんだけど、
CDⅢsの規定科目には○障害物(片道)○休止が入ってるから悩んでた。
CDⅢsの選択科目5科目か~・・・って、モヤモヤ決めきれず…
けど通しで見てもらい帰宅後に動画を見直してしばらく考えたら決められた!
それまでは○据座○遠隔・座れから臥せ○遠隔・座れから立止○遠隔・立止から臥せ○回れ(右)かな~…なんて想像してたのに、なんかコロッと気持ちが変わって。
○脚飛び(片道)○障害物(往復)○据座○お手・おかわり○チンチンで決定!
理由は…まだまだ暑いから(笑)
初めて先生にCDⅢsを通しで見てもらった動画を見て、競技後半になる選択科目は
集中力が切れ気味になる可能性大って事で、近くで指示できるものが無難かも知れないと思って。
遠隔作業になると集中力は不可欠だもん。
近くで指示が出せる作業はアイコンタクトがとりやすいから、1声符で動かしやすい科目かなって。
それに大きな理由も。
今週から更に仕事が忙しくなり、競技会の週には散歩にも行けるか?な日々になると思うから、練習不足にならないように、仕事の合間でも室内でチョコチョコできる科目をと…
せめて自由科目で点数稼ごう作戦です(笑)
でも目標はCDⅡでポイントゲットできる競技をする事!
前回の恥ずかしすぎるクンクン大魔王が出ないことを祈る、、、
作業中はクンクン禁止を強化させるためにも、初めての場所でも練習をしないとな~…
毎回同じ場所での練習だと、刺激に慣れてきてるからメンタル面の練習にはならない気がして。
できそうもない場所や環境で練習しなきゃヤバそう。
散歩の範囲もコロコロ変えてみないとかな。

つぃつぃ幸たんにばかり集中していまうから、優コリンに寂しい思いをさせないようにしなくちゃ。
何もすることがなくて頭をボケさせてしまうのも気の毒だしね(笑)
優コリンの刺激と言えば、やはり母さんの足跡追跡でおやつ探せごっこが燃えるかな。
待てかけてフェイントかけながら遠く離れた草村におやつ袋を隠す。
戻って[探せ!]で勢いよくダッシュし、母さんが歩いた足跡をクンクンしながらおやつ袋を探す。
見つけた時の優コリンの喜びは体全体にあふれてて、しっぽブンブン回しながら勢いよく走って持来、キチンと正面停座して出せの指示で手にポイする。
幸たんも得意なんだけど最後のくわえたままの前停座ができず、出せのコマンドの前に手前でプイッて出しちゃう。
ん~・・・これを直さないと物品持来が上達しないわ。
この遊びは鼻と体と脳を同時に使うからか、優コリン凄くイキイキした表情になり
頭も使うからかほどよく疲れるらしく、2回やってあげるだけで
満足そうな表情が若い時の顔色になる(^-^)
母さん頑張らないとね!
忙しかったからとか股関節が痛いから、なんて言い訳がましいこと言わないようにしなくちゃね。

短い練習でしたが帰りは爆睡の幸たんでした。
近くでアジやってる子がいる中でやったから、きっと母さんが思う以上に幸たんはいろいろと頭使ってたんだね~。
凄く気になるけど言われた事はやらなきゃって。
見かけによらず幸たんは根が真面目だからね。
また少し成長が見れて良かった♪
この暑すぎる夏、優幸とも体調崩さず元気いっぱい泳いだり走ったりしてくれた。
9月もまだまだ暑い日が続くみたいだから、夏バテしないように今後も気を付けてあげないとだわ。
ほんとフコイダンに感謝です♪ありがたや~♪

時間をとられる免許の更新、早めに行けてスッキリ。
ゴールド免許を初めて手に入れて特した気分に♪
次は5年後、、、その時って優は生きとるんかな~って想像してしまった。
いやーね~!悲しくなっちゃうじゃんね。

競技会前に一通り見てもらいたくて、幸たん土曜日に10回目の訓練所へ行って来ました。
遊ぶのに忙しかった夏休み、約2ヵ月ぶりの訓練でした。
幸たんの訓練を初めたのが、確か去年の9月か10月だった気がする…、、、
わわわゎ~もぅ1年になる!?早ヒ~~~(>_<)
そうか~もうすぐ1歳半になるんだもんね~…
チケットを買ってなくて良かった。
11回分(内1回分はサービス)で31500円なんだけど有効期間は1年。
だからチケット買ってたら使いきれなかった事になるわ。
んっ… まてよ…
チケットじゃなくても1回3150円だから、今日で10回目という事は同じ金額じゃん。
遠いのに1年で10回通えたんだね!頑張ったな~って満足満足(^-^)
さて2年目は何回通えるかな~…?
目標に向かってひとつひとつ達成できるといいな♪
久々に幸たんを見た先生の最初の一言、なんか顔が大人になったな~…でした。
そぉ~?母さんから見たらまだまだお子ちゃまに見えるんだけど。
でもなんか嬉しかったな(^ε^)
めったに見ない人の方が分かりやすいよね。
で待つこと20分…
先生がニコニコやって来て、今日は何する?と聞かれたので
幸の競技会を申し込んだので通しで見て下さいと。
んで、、、
CDⅢSも申し込んじゃいましたって言うと、エェェェー--!!って凄い驚かれて、、、
その先生の大げさなリアクションに驚いた優良母でした。
去年優コリンの時にもあったな~…そのリアクション。
次々申し込む私にホント勇気あるよね~って関心されたっけ、、、
遠くまで行くんだもん、どうせならワンチャンスよりツーチャンス!って欲が出ちゃった。
なんか勿体無い気がして。。。待ち時間もヒマだし。
前回のデビューはワンチャンスで悔しい思いをしたからだろうな~…。
なので今日はCDⅢsの規定10科目と、できそうな自由科目をいくつか見てもらいました。
今回はこれだけで終了~。
ん~…先生~1回くらい幸のリードを持って欲しかったよぅ(;_;)
残念ながらお手本の動かし方は学べませんでした(悲)
原材料がかからない仕事に魅力を感じずにはいられませんでした。
だってパンで3150円分の純利益を得ようと思ったら、
例えば100円のパンなら200個作らなきゃだもん。
粉から練って時間にすると4時間くらいかかる。
だから自分の体ひとつで稼げる方に魅力を感じ素晴らしいな~って。
今日なんて何分で終わったかしらん(笑)
ま、でも生き物相手だし飼い主さんもいろんな方がいて相手するのも大変な職業だろうな~って、苦労もよーくよーく分かるから、おいしいばかりの職業ではないよね。
私みたいな飼い主は楽だろうな。
さっさと自分でやることを決めてて、教えてもらい事も毎回明確に伝えるし、
だから私にも幸にも気兼ねがないのが分かる。
特に他の飼い主さんと時間が重なってる時は、楽な飼い主の方がほったらかし気味になるから。
私なら勝手にやるからって思われてる(;_;)
次回は重ならない時間を聞いて、先生を独占しちゃおっと(=^▽^=)
あれっなんか話がそれちゃった、、、
前回デビューの際にCDⅡの選択科目で○据座○障害物(片道)○休止をやったんだけど、
CDⅢsの規定科目には○障害物(片道)○休止が入ってるから悩んでた。
CDⅢsの選択科目5科目か~・・・って、モヤモヤ決めきれず…
けど通しで見てもらい帰宅後に動画を見直してしばらく考えたら決められた!
それまでは○据座○遠隔・座れから臥せ○遠隔・座れから立止○遠隔・立止から臥せ○回れ(右)かな~…なんて想像してたのに、なんかコロッと気持ちが変わって。
○脚飛び(片道)○障害物(往復)○据座○お手・おかわり○チンチンで決定!
理由は…まだまだ暑いから(笑)
初めて先生にCDⅢsを通しで見てもらった動画を見て、競技後半になる選択科目は
集中力が切れ気味になる可能性大って事で、近くで指示できるものが無難かも知れないと思って。
遠隔作業になると集中力は不可欠だもん。
近くで指示が出せる作業はアイコンタクトがとりやすいから、1声符で動かしやすい科目かなって。
それに大きな理由も。
今週から更に仕事が忙しくなり、競技会の週には散歩にも行けるか?な日々になると思うから、練習不足にならないように、仕事の合間でも室内でチョコチョコできる科目をと…
せめて自由科目で点数稼ごう作戦です(笑)
でも目標はCDⅡでポイントゲットできる競技をする事!
前回の恥ずかしすぎるクンクン大魔王が出ないことを祈る、、、
作業中はクンクン禁止を強化させるためにも、初めての場所でも練習をしないとな~…
毎回同じ場所での練習だと、刺激に慣れてきてるからメンタル面の練習にはならない気がして。
できそうもない場所や環境で練習しなきゃヤバそう。
散歩の範囲もコロコロ変えてみないとかな。

つぃつぃ幸たんにばかり集中していまうから、優コリンに寂しい思いをさせないようにしなくちゃ。
何もすることがなくて頭をボケさせてしまうのも気の毒だしね(笑)
優コリンの刺激と言えば、やはり母さんの足跡追跡でおやつ探せごっこが燃えるかな。
待てかけてフェイントかけながら遠く離れた草村におやつ袋を隠す。
戻って[探せ!]で勢いよくダッシュし、母さんが歩いた足跡をクンクンしながらおやつ袋を探す。
見つけた時の優コリンの喜びは体全体にあふれてて、しっぽブンブン回しながら勢いよく走って持来、キチンと正面停座して出せの指示で手にポイする。
幸たんも得意なんだけど最後のくわえたままの前停座ができず、出せのコマンドの前に手前でプイッて出しちゃう。
ん~・・・これを直さないと物品持来が上達しないわ。
この遊びは鼻と体と脳を同時に使うからか、優コリン凄くイキイキした表情になり
頭も使うからかほどよく疲れるらしく、2回やってあげるだけで
満足そうな表情が若い時の顔色になる(^-^)
母さん頑張らないとね!
忙しかったからとか股関節が痛いから、なんて言い訳がましいこと言わないようにしなくちゃね。

短い練習でしたが帰りは爆睡の幸たんでした。
近くでアジやってる子がいる中でやったから、きっと母さんが思う以上に幸たんはいろいろと頭使ってたんだね~。
凄く気になるけど言われた事はやらなきゃって。
見かけによらず幸たんは根が真面目だからね。
また少し成長が見れて良かった♪
この暑すぎる夏、優幸とも体調崩さず元気いっぱい泳いだり走ったりしてくれた。
9月もまだまだ暑い日が続くみたいだから、夏バテしないように今後も気を付けてあげないとだわ。
ほんとフコイダンに感謝です♪ありがたや~♪
台風接近
category - 携帯から
2010/
09/
07


今日は朝から分刻みで忙しかった。
そして今も残業中(ρ_-)
疲れてる体にムチ打って30分だけ河原へ。
台風接近中で風が強がった。
誰もいなかった。
風が涼しくて優幸とも大走り!
いいぞ~!って、見ていて気持ちえかった(^O^)
よし、もぅ一踏ん張りだ!!
散歩が足りないから帰りに公園へ寄って帰ってやろうっと。
24時間テレビ
category - 日記
2010/
09/
08ティアラ4歳おめでとう~♪
category - 日記
2010/
09/
08
9/5 ティアラ4歳のお誕生日おめでとう~


記念写真はうんと可愛く撮ったからね~(^_-)-☆
プリント楽しみにしててね!
「わたしじゃ~なかなか可愛く撮れないの~」って言われる子でも、
不思議と私が撮るとみんなイィ顔してくれる。
美味しそうな匂いがするのかな~(笑)
カメラがいいからよ、、、なんてのも言われるけど^_^;
でもやっぱりその時々の表情や、その子が1番可愛く見える表情や角度ってあるよね。
最高に可愛く撮れた時は「ヨッシャー!」ってガッツポーズが出る優良母です(笑)
心で会話が出来るようになると、愛しいのぉ~、、、って感情がメラメラ沸いてくる。
ホントッ犬ってなんでこんなに可愛いんだろうね。
純粋な目を見てると、絶対に裏切ったらいけない動物だって思っちゃう。
捨てる人はある意味気の毒かも。
せっかく飼ったのに犬の素晴らしさを見つける事ができなかったってことだもんね。
しかし、一旦はまると抜けられない世界です、、、
吹き飛ばしドライヤー
category - 携帯から
2010/
09/
09


先月購入してた吹き飛ばしドライヤー。
めちゃめちゃスゴイ!!
風力がドライヤーの10倍以上!!!
凄い勢いだから皮膚が波打つ(笑)
愛ちゃんのオープンキャンパス2回目時…
この吹き飛ばしドライヤーがトリミング体験で、教室の隅っこに置かれてたの。
目がいって試させてもらったら、凄~く気にいってしまい…
タカにアレいいよね~!すごかったよね~!すぐ乾くから楽だな~!欲しいな~!なーんて言ってたら…
数週間後に届いた(≧▽≦)
ありがチュ!!
一気に乾かせる風力だけに毛が舞う舞う。
だから風呂場でマスク着用しながら使用。
優コリンはあまりの風力と音にシッポが縮こまり、、、
幸たんはダイソン君と仲良しだけに平気、でも首から上はやめれ~って顔してた(笑)
刺激がマッサージ効果もありそうだから、早く慣れて気持ちイィ顔しくれると嬉しいな~(^-^)
オリジナルカップ
category - 携帯から
2010/
09/
09休みもヒィ~!!な1日
category - 携帯から
2010/
09/
11いゃ~、、、休みの今日もバタバタでした。
あっとの間にこんな時間!?
1日24時間は短すぎるよぉ(/_;)
今週は毎晩残業でヒィ~!!だったけど、疲れたなんて言ってられんぞ~!!
明日から2週間は輪をかけてピークになるんだから。
今バテたなんて言ってられんぞ~!!
午前中に家事を済ませ、親友が子連れで来客、午後から優コリンをカットシャンプー、幸たんもシャンプーして吹き飛ばしドライヤー大活躍!!
腰が悲鳴あげた(>_<)
それからお願いされてた買い出しに出かけ、夕方は優幸の病院に。
その帰りにワン友さん宅へ3件寄り、公園にて散歩。
帰宅後はまた家事と夕飯準備でヘロヘロだ~(@_@)
タカがシャワーあびてるから、それまでソファーに横にって。
そしたら夕飯食べるのが面倒になってきて携帯でブログ更新中~(笑)
あぁ、、、優幸のご飯がまだだったわ。
あ、タカも風呂から出たみたい。
しゃーない起きるか、、、
あっとの間にこんな時間!?
1日24時間は短すぎるよぉ(/_;)
今週は毎晩残業でヒィ~!!だったけど、疲れたなんて言ってられんぞ~!!
明日から2週間は輪をかけてピークになるんだから。
今バテたなんて言ってられんぞ~!!
午前中に家事を済ませ、親友が子連れで来客、午後から優コリンをカットシャンプー、幸たんもシャンプーして吹き飛ばしドライヤー大活躍!!
腰が悲鳴あげた(>_<)
それからお願いされてた買い出しに出かけ、夕方は優幸の病院に。
その帰りにワン友さん宅へ3件寄り、公園にて散歩。
帰宅後はまた家事と夕飯準備でヘロヘロだ~(@_@)
タカがシャワーあびてるから、それまでソファーに横にって。
そしたら夕飯食べるのが面倒になってきて携帯でブログ更新中~(笑)
あぁ、、、優幸のご飯がまだだったわ。
あ、タカも風呂から出たみたい。
しゃーない起きるか、、、